上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先日、会社で仕事をしていたある午後、「あれ?風邪かな?」という症状が始まりました。
鼻づまり、鼻水、くしゃみ。
それ以外は何も症状無し。風邪ひいちゃったなぁ、と周囲に話していると、「花粉じゃないの?」との指摘。
か、かふん? それは嫌だなぁ(汗)
幸いにもこれまで花粉症にはならずにすんでおりまして、「いや!風邪よ、きっと風邪!!」と自分に
言い聞かせておりました。
その鼻の症状が1週間続いて、次はのど。のどに激痛。それが3日くらい続いて、鼻はなんとなく治まって。
今は普通(普通でも鼻が悪いので、つまった感はあるのですが)になっています。
結局、風邪だった!と信じていますが、、どうなんだろう。
花粉だったら、何もしないで(薬とか飲んでないし)ラクになることもないのでしょうし、
どちらかというと3月に向けてどんどん悪化したりするのではないかと、
大して知らないのですが、勝手に「風邪でよかった-!」と思ってます(笑)。
今年の花粉の量はものすごいとか?知り合いの花粉症の人たちが憂鬱そうに話してましたわ。
来週、長男の小学校の参観日がある日に、出張になってしまった。ちょっとショック・・・

。
夫に代わりに行ってもらうことにしましたが。
しかし、参観日多すぎるんだよな-。1月にもあったのにまた?って感じがしないでもない(笑)。
わたくしが小学校の時は1年に1、2回ではなかったかと?ちがう?3学期制だったから3回だったのかな。
今期は、参観日、学習発表会、あと何だっけな、、、なんだかんだといろいろ学校に行かないと行けない。
個人面談も2回行きました。
保育園は平日に親を呼ぶなんて熱が出たときくらいで、保育園イベントは基本土曜開催だけど、
幼稚園、小学校は違うんだな-。なんだかんだ仕事を半休させてもらうことになってます。
長男が幼稚園行ってたときも同じようなこと感じてました。幼稚園の行事も結構頻繁だったな。平日ね。
幸いなのは、次男(3歳)が熱の呼び出しほとんどなくなったことかな。
インフルにもならずにこの冬もここまできた!嘔吐下痢も回避しているし。
このまま乗り切ってくれ-、、と祈っています(笑)。
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/02/20(日) 21:53:50|
- 仕事と育児
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この時期って・・・花粉症じゃなくっても鼻にくつことが多くって。。。
花粉症じゃないとホッとしますよね~?
ことしも風邪でおめでとうございます!?
次男坊君、だんだん体力ついてきたみたいですね~。
別の友人宅の愛息子君、年々体力がついて強くなってます。
きっと次男坊君もそんなお年頃なのでは~?
- 2011/02/23(水) 21:31:36 |
- URL |
- もちだ #3h4yWL0g
- [ 編集]
もちださん、こんにちはー。コメントありがとうございます!
> この時期って・・・花粉症じゃなくっても鼻にくつことが多くって。。。
> 花粉症じゃないとホッとしますよね~?
>
> ことしも風邪でおめでとうございます!?
はい!ありがとうございます(笑)!
風邪もかかりたくはないですが、、花粉よりは風邪で終わってくれて
よかったです。
> 次男坊君、だんだん体力ついてきたみたいですね~。
> 別の友人宅の愛息子君、年々体力がついて強くなってます。
> きっと次男坊君もそんなお年頃なのでは~?
そうですねー!3歳になって、体も丈夫になりました。
毎日保育園でお散歩に行ってるおかげかなぁ。
意外に遠くの公園などに出かけていて、びっくりすることがあります。
- 2011/02/26(土) 16:53:45 |
- URL |
- 働くかあさん #-
- [ 編集]